|  
                    
            紫キャベツのピクルス/ついでに卵のピクルス
            投稿日時 2010-1-27 18:18:08 
            執筆者 euglena
           |  
        
        
          ☆紫キャベツのピクルス液に、ゆで卵を一緒に漬け込みます。  とてもきれいな一品です。  今回のレシピは、普通のピクルスより味は薄めで、サラダ感覚です。 
 
  ◯紫キャベツ 中くらいのもの4分の1から半分   塩  酢  砂糖  水 700cc   ☆この量で、ゆで卵6個くらいを漬けられます。
  ◯水を鍋に入れて沸かし、塩を大さじ半分ほど入れ、千切りにした紫キャベツも入れて煮ます。   ◯柔らかくなったら器に移して、砂糖大さじ1を入れ混ぜ、酢大さじ2も入れます。
  ◯しっかり発色して鮮やかな色になったところへ、皮を剥いたゆで卵をいれて、1日から3日くら い漬け、卵に色が付いてから食べます。
  キャベツは直ぐにでも食べられますが、ピクルス液に酢が少ないため、時間をおくと色が紫に戻ってしまうので、食べるときにバルサミコ酢などをたらすとまたきれいに発色します。
  卵は長く漬けておくと黄身まで紫になってしまいます。面白いですけど。 お弁当に入れて、みんなびっくり、をウチでは狙っています。 卵をピクルスにすると、白身部分が弾性を増して、ぷりぷり感がたまりません。 しっかりしたピクルス液で作れば、日持ちもしますし、味もしっかりつきます。
         |   
       |